【しづキャラまとめ】THE Seed Boy・敵サイドキャラたち

大変長らくお待たせ致しました、オリジナルコンセプト『THE Seed Boy』の敵サイドキャラがOCP板の方に一通り投稿完了したので、こちらにもうpします(※本編シナリオはうちのこまとめ内のWikiに掲載)
ってか半年近く放置するってどう言う事なの…orz

====================

【オチバ(Ochiba/左)&クチバ(Kuchiba/右)】
ochikuchi_renewal.png
tsb_ochibaandkuchiba.png
→枯れ木のプラント人の一族『カレニン族』の忍者。カレッキーの愛弟子。
全体的に赤色で眉毛が短い方が兄・オチバ、同じく黄色で眉毛が長い方が弟・クチバ。
オチバは松の葉っぱで出来た鋭い針を多方向から投げ付けてダメージを与え、クチバは松脂(まつやに)を投げ付けて一定時間こちらの動きを封じ、オチバの針攻撃に繋げて来る。

====================

【カレッキー(Karecky)】
karecky_renewal.png
tsb_karecky.png
→フィオーレ姫をさらったカレニン族の忍者。オチバ&クチバにとっては師匠のような存在。普段は一匹狼で集団行動が嫌いらしく(※コミュ障ではなく集中力が散漫するため)、単独で修行している。そのため周りからは冷酷に思われがちだが、本当は厳しくも優しい一面を持つ。
手に持っている小枝をクナイのように使ったり、頭の葉っぱをちぎって増やし(ちぎってもすぐに生える)、手裏剣のように投げる事が出来る。

====================

【アミエーラ(Omela)】
omela_renewal.png
tsb_omela.png
(※顔のデザインが違いますが、上のリニューアル版の方が正しいです)
→かつてフローラル王国の乗っ取りを企み、国から追放された魔女。
クライクライ森に潜伏している間に逆恨みと憎悪からなる強い魔力を身につけ、フィオーレ姫をさらい再び国の乗っ取りを企む。
魔法で洗脳し部下にした住人に全て計画を実行させ、自分の手は決して汚さないずる賢い性格をしている。
たまたま修行に来ていたカレッキーを手始めに洗脳し、さらに彼に他の住人たちを洗脳させて配下を増やすと言う方法を取っていた。
カレッキーに罪をなすりつけ自分の手は汚さずに国を乗っ取ろうとしていたが、カレッキーが完全に洗脳されていなかったためシードボーイと精霊たちに感づかれてしまい、さらに潜伏先である森まで乗り込んで来たため、証拠隠滅すべく倒しにかかる。
周りの木々の枝をムチ状にしならせ叩きつけたり、その振動で木の実爆弾を落として攻撃する。さらに手下を召喚して襲わせたりも。
通常は木にぶら下がっており攻撃は当たらないが、手下召喚の魔法を唱える間だけ地面に降りて来るので、その時がダメージを与えるチャンス。

====================

●2019/7/3追記:カレッキーの立ち絵にリメイク版を追加しました。
●2019/7/18追記:オチバ&クチバの立ち絵にリメイク版を追加しました。
●2019/7/21追記:アミエーラの立ち絵にリメイク版を追加しました(※いずれも旧イラストはデザイン詳細も兼ねて残しておきます)。

【しづキャラまとめ】THE Seed Boy・主人公&味方サイドキャラたち

OCP板でうpしてるオリジナルコンセプト『THE Seed Boy』のキャラの投稿が完了したので、味方サイドだけこちらにうpしておきます

====================

【シードボーイ(Seed Boy)】
seedboy_renewal.png

→本作の主人公。生きた植物の種族『プラント人』の少年。好奇心旺盛で怖いもの知らずな性格。
フローラル王国の城下町で現役ハンターの祖父と2人暮らしをしており、普段は祖父はもちろん城の衛兵たちと共に、王国を襲撃するモンスターを退治して生活費を稼いでいる。
王国のプリンセス・フィオーレとは幼なじみの関係。ある日ひょんな事から、悪い忍者・カレッキーにさらわれたフィオーレ姫を助けに行く旅に出る。

====================

【サニー(Sunny/左)&レイニー(Rainy/右)】
sunnyandrainy_renewal.png
tsb_sunnyandrainy.png
→フローラル王国の守護精霊。『生命の樹』の祠に祭られている。
2体の関係は当人たち曰く双子の兄妹。サニーが兄でレイニーが妹らしい。
普段は祠の守り人以外その姿は見えないが、シードボーイには見る事が出来る。
シードボーイと運命的とも言える出会いを果たし、共に旅に出て彼をサポートする事になる(通常は憑依しており、必要な時には特別な技が発動可能)。

====================

【フィオーレ姫(Princess Fiore)】
fiore_renewal.png
tsb_p-fiore.png
→本作のヒロインでフローラル王国のお姫様。姫の名に相応しい、気品溢れる優しい女性。
シードボーイとは幼なじみで何度か会った事があり、その度に彼を弟のように可愛がっている(シードボーイ本人も彼女に懐いており、姉のように慕う)。
ある日の夜、悪い忍者・カレッキーによってさらわれてしまう。

====================

【グラン・バルブ(Grand Bulb)】
grand-bulb_renewal.png
tsb_g-bulb.png
→シードボーイの祖父。本編クリア後に解禁される、タイムアタックモードでのみ使用可能なプレイアブルとして解禁されるキャラ。
衛兵たちと共に悪い魔物を退治してフローラル王国を護衛する、現役のハンターとして活躍するベテランおじいちゃん。
孫には戦闘術だけでなく、料理や掃除・洗濯と言った家事からサバイバル術まで色々教えている。
戦闘の際、接近戦では自作の槍を、遠距離戦では同じくブーメランを投げて攻撃する。
隠しキャラとだけありあらゆる能力がシードボーイと比べチート級に高いが、代わりにスタミナの回復が少し遅く精霊技も使えない。

====================

ちなみに出来の良し悪しは別として、うちのこまとめ内のWikiページに本編シナリオを載せてますので、もし興味があったら見てみて下さいな
(※アクションゲームのイメージで書いてるので、一部割愛してるシーン等あります)

●2019/7/12追記:グラン・バルブの立ち絵をリメイク版に差し替えました(※旧イラストはデザイン詳細も兼ねて残しておきます)。

【しづキャラまとめ】時空戦士ミライ・敵サイドキャラたち

OCP板で投稿した、ハリアイ風立ち絵ではないしづキャラたちのうpです

今回は『時空戦士ミライ』に登場する敵組織・クローノ会のメンバーのリメイクです
ちなみにカーティスのみリメイク版で新規に登場したキャラで、他は小学生当時の設定をそのまま使ってます
昔の資料探してるんだが見つからんorz

====================

【アイリーン(Eileen)】
Eileen.png
10_tfm_Eileen.png
『あんたたちもアタシの魔法で、クローノ会の信者にしてあげる!』
→年齢不詳。クローノ会幹部の一員で、魔女っ子のような格好をした少女。口が悪く、とにかく自己中でわがままな性格。
ホウキのような形状の杖の先に付いたコアから超音波を発し、周りの人間を洗脳する事が出来る。
この杖に乗って飛行している…ように見えるが、実際は胸のハート型の留め具が浮遊装置となっており、それによって浮遊・飛行している。そのため自分でも飛べる。さらに杖は洗脳効果のみならず、ハート型の爆弾を発射する事も出来るため非常に厄介。
アリスとうさ吉によると、彼女にはクローノ会の信者を集める役目があるらしい。

====================

【杏(あんず/Anzu/黄色の方)&李(すもも/Sumomo/ピンクの方)】
Anzu.png
Sumomo.png
11_tfm_AnzuandSumomo.png
『私たちはいわば浄玻璃(じょうはり)の鏡、俗世界の人間の醜い姿を映し出す存在!』
→共に13歳。クローノ会幹部の一員。見た目がそっくりな、一卵性の双子の姉妹。髪を先端で結んでいる方が杏、付け根で結んでいる方が李。他者の姿を捉えただけでその人物の声や能力まで、ほぼ完璧にコピーし変身する事が出来る(ただし能力に関しては、オリジナルより若干劣る)。
彼女たちに勝つ方法はただ一つ、“マイナスの自分に打ち勝つ事”である。

====================

【カーミラ(Carmilla)】
Carmilla.png
12_tfm_Carmilla.png
『さぁ、あたくしの可愛い信者たち!にっくき反逆者をやっちゃって~!』
→推定25~6歳。クローノ会幹部の一員。見るからにセクシーな格好をした女性。いわば『お色気担当』。
常に数十人にのぼる、信者の戦闘部隊を引き連れている。基本的に戦闘は彼らに任せており、本人はいざと言う時にしか闘わない。だからと言って油断は厳禁。彼女もそれなりに強いので、ナメてかかると痛い目を見る事になる。

====================

【カーティス(Curtis)】
Curtis.png
13_tfm_Curtis.png
『ヘッドの暴走はおいら一人で止める…だからお前たちは引っ込んでいて欲しいのだ!!』
→13歳。クローノ会幹部の一員、カーミラの弟。語尾に『~なのだ』が付く。
向かって左目は引っかき傷の跡があり、潰れて開かない。しかし戦闘においては影響はない様子。
戦闘スタイルは両腕に鉤爪を装着した格闘技。姉とは正反対で手下は率いず、常に一人で闘う。
『ヘッド・オブ・クローノは暴走している』と彼は言うが、現時点では真偽の程は定かではない。

====================

【クローノ会信者(通常)】
believer_type-a.png
14_tfm_believer.png
『全ては我らがヘッドのために…』
→クローノ会を信仰する者たち。組織の下っ端。
教祖であり最高権力者である人物『ヘッド・オブ・クローノ』の行いこそ正しいと信じてやまない。
基本的に外界からは完全にシャットアウトされており、勧誘活動担当者や戦闘員以外で外出する者はいない。

====================

【クローノ会信者(戦闘員)】
believer_type-b.png
15_tfm_believer02.png
『我らがヘッドに歯向かう者共は、何人(なんぴと)たりとも容赦はしない…!』
→クローノ会信者の戦闘員スタイル。組織の護衛等のために、戦闘訓練を受けている。
こちらは通常の信者とは違い、ヘッドや幹部について頻繁に外出する。カーミラの部下に多め。
外見は通常の信者に武装を加えただけの、動きやすいデザインである。

====================

【ヘッド・オブ・クローノ(Head of Chrono)】
Head-of-Chrono(hariai).png
16_tfm_Head-of-Chrono.png
『我々の目的を邪魔されないためにも、あの者たちには消えてもらわなくてはなりません』
→年齢・性別不詳。宗教法人“クローノ会”の教祖で最高権力者。時空を歪ませ、自分たち含めた信者以外の人類を滅ぼそうと企む。
“時空罪人”として全ての次元で指名手配されているが、その素性は未だ謎に包まれたまま。アリス曰く『声も機械で変えており、個人特定が出来ない』んだとか。
現在、ミライたちの住む都市のどこかに潜伏中との情報があるが、詳しい行方は分かっていない。

====================

【しづキャラまとめ】時空戦士ミライ・サポートキャラたち

OCP板で投稿した、ハリアイ風立ち絵ではないしづキャラたちのうpです
今回は『時空戦士ミライ』に登場するサポートキャラたちです

====================

【湾田 アリス(わんだ ありす/Alice Wanda)】
Alice-W.png
『あなたみたいな時空戦士を、私たちは待ってたわ!』
→16歳。ミライたちの前に現れた、時空警察官の少女。本部の命令であらかじめ有資格者と判断された人間を時空戦士に覚醒させ、サポートしながらクローノ会の首領及び幹部を逮捕する任務に就いている。
身体能力はギネス記録に残りそうなくらい超人並み。現在うさ吉と共に、ミライの家に居候中。

====================

【うさ吉(うさきち/Usakichi)】
Usakichi.png
08_tfm_Usakichi.png
『アリスさ~ん、自分を置いて行かないで下さ~い!!』
→25歳。アリスの相棒、ウサギの獣人の時空警察官。
アリスよりも年上だが、後輩なのか『アリスさん』と呼ぶ(アリスに対しては敬語だが、戦士たちに対してはタメ口調)。
同じく戦士の覚醒兼サポート及び、クローノ会の首領及び幹部逮捕の任務に就いている。正義感が強いが、せっかちで早とちり。耳が利く、足がめちゃくちゃ速い、ダイヤモンドよりも硬いツメ(※自称)を出して穴を掘れる等、数々のウサギの能力を持つ。
本名は『宇佐木 弥吉(うさぎ やきち)』と言うが、『発音しにくい』という理由でアリスにうさ吉と言うあだ名を付けられた。

====================

【道明寺 チカ(どうみょうじ ちか/Chika Doumyouji)】
Chika-D.png
09_tfm_Chika.png
『ウチは可愛い教え子たちが、立派な大人になってくれる事を祈ってるだけさ!』
→24歳。ミライ、フウコ、デンジが在籍するクラスを受け持つ、新人の担任教師。担当は女子の保健体育兼生活指導。
学校一の武術の達人で、男たちが束になって襲いかかっても勝てないくらい強い。デンジでさえも恐れをなす人物。
ミライたちが得体の知れない何かと日々戦っている事は薄々感づいているが、知らないふりをしているようだ。
ちなみに彼女の父親は凄腕の天才医師兼、ミズキが通う大学の学長だったりする。

====================

●2021/11/29追記:うさ吉のメイン立ち絵にリメイク版を追加しました。
●2021/12/1追記:道明寺チカのメイン立ち絵にリメイク版を追加しました。

【しづキャラまとめ】時空戦士ミライ・時空戦士たち

引き続きOCP板で投稿した、ハリアイ風立ち絵ではないしづキャラたちのうpです
今回は『時空戦士ミライ』に登場する主人公格・人呼んで『時空戦士』そのまんまのメンバーです

====================

【時野 ミライ(ときの みらい/Mirai Tokino)】
mirai_renewal.png
『あたしが時空を守る戦士!? こりゃ面白い事になりそうだな!』
→14歳。本作の主人公。明るく元気で男勝りな少女。口癖は『こりゃ面白い事になりそうだな!』。
長期休暇前日の終業式を終えて帰宅する途中に助けた時空警察官コンビ、湾田アリス&うさ吉によって時を司る第一の時空戦士に覚醒、時(空間捻じ曲げ含む)に関する能力が使えるように。時計の針に似た伸縮自由な槍を使って闘う。

誕:8月26日
趣:近所の探検
好:フウコお手製のお菓子(特に生チョコ大福)、面白い事!
嫌:平凡な毎日、チカ先生の説教

====================

【風見 フウコ(かざみ ふうこ/Fuko Kazami)】
fuko_renewal.png
『ミライちゃんは昔から危なっかしくて心配だもの、だから私も一緒に闘うわ!』
→14歳。ミライとデンジの幼なじみで学校のクラスメイト。ミライとは一番の親友。
おっとりしていて優しく、いつもニコニコ。その反面自分の意見をはっきり言う。
風を司る第二の時空戦士に覚醒し、風(空気含む)に関する能力が使えるように。
風の刃を鎌やブーメランのようにして闘う。

誕:5月5日
趣:お菓子作り
好:ミライちゃんは一番の親友よ♪
嫌:善い人でいたいから、作らないようにしてるの。

====================

【雷 デンジ(いかずち でんじ/Denji Ikazuchi)】
denji_renewal.png
『この俺の目の前でよってたかって、こりゃまた情けねぇ真似してくれてんじゃねーか!』
→14歳。ミライとフウコの幼なじみ。学校のクラスメイト。ケンカっ早い性格だが、強い者に果敢に立ち向かう男の中の男。自称『都市最強の男』。
襲われていた女性を助けようと、高校生不良グループを無双し、打ち負かした事もある。
雷を司る第三の時空戦士に覚醒し、雷(光含む)に関する能力が使えるように。超高圧の電流を体中にまとい、格闘技スタイルで闘う。

誕:7月30日
趣:格闘ゲーム、アクション映画鑑賞
好:体を動かす事
嫌:悪い奴、チカ先生の説教、苗字を『かみなり』と呼び間違えられる事(『いかずち』な!)

====================

【花園 カリン(はなぞの かりん/Karin Hanazono) 】
Karin-H.png
『わたくしはあなた方のような、愚かな悪党とは違うの… 一緒にしないで下さる?』
→15歳。ミライたちと同じ学校に通う、名家のお嬢様。寡黙な性格で、あまり感情を露にしないタイプ。
友達を作るのが好きではないらしく、一人でいる事が多い。しかし覚醒後は、他の時空戦士たちに心を開くようになった。
華を司る第四の時空戦士に覚醒し、華(植物含む)に関する能力が使えるように。能力で植物の毒を固めて出来た鞭で闘う。

誕:3月3日
趣:読書、生け花
好:静かな所
嫌:煩わしい人間関係

====================

【鬼火 ホムラ(おにび ほむら/Homura Onibi)】
Homura.png
『あんたらみたいなアホんだらにはなぁ、わいが地獄のデッドボールをぶつけたるわ!!』
→10歳。時空戦士の最年少者。関西弁で喋る。スポーツと漫画とアニメとゲームが好きな、典型的な小学生。特に野球関係が大好きで、メジャーリーガーを将来の夢とする程。自分の名前も結構気に入っている。(ただし名前の由来は『炎』の常用外読み)
炎を司る第五の時空戦士に覚醒し、炎(熱、マグマ含む)に関する能力が使えるように。炎で出来た棍棒(バット)を使って闘う。

誕:9月7日
趣:野球の試合観戦、ゲームの裏技探し
好:自分の名前(ええセン行っとるやろ?)
嫌:宿題

====================

【沢村 ミズキ(さわむら みずき/Mizuki Sawamura)】
Mizuki.png
『僕みたいにキラキラした人生を味わえないなんて、もったいなくないですか?』
→18歳。時空戦士の最年長者。ミライたちの中学が付属している大学(医学部)に通う、頭脳系エリート美青年。
それ故に自分に酔っており、かなりのナルシストである。しかし他者を見下したりは決してしない。また滅多に怒ったりもしない。
水を司る第六の時空戦士に覚醒し、水(氷含む)に関する能力が使えるように。氷で出来たたくさんの短剣やクナイを使って闘う。

誕:6月10日
趣:ネットサーフィン、相手の長所を探す事
好:自分の長所は全て好きですよ。
嫌:お化けとかゾンビとか…ですね。

====================

ちなみに二次元では、カリンは星哉さんとこのオリバーガーであるナツメグさんと仲が良く、彼女を『先生』みたいな感覚で尊敬してます

●2021/7/30追記:時野ミライ、風見フウコ、雷デンジの立ち絵をリメイク版に差し替えました。
●2021/8/5追記:花園カリン、鬼火ホムラ、沢村ミズキの立ち絵をリメイク版に差し替えました。

【しづキャラまとめ】Love♥Trigger・主人公以外のキャラたち

以前OCP板で投稿した、ハリアイ風立ち絵ではないしづキャラたちのうpです
今回は『Love♥Trigger』に登場する、主人公コンビ(イトシ&アイ)以外のキャラたちです

====================

【オペレーター:ジョー(Operator:Joe)】
lt_joe_remake.png
『全力でサポートさせてもらうさ、大切な仲間だからね!それにボクの美しさがすたるじゃないか!』
→緑の髪に青い瞳をした男性。イトシとアイを本部から無線でサポートするオペレーター。28歳。
ヴェゲスとアル=トレーネの間に位置する国・デヌーヴァ出身。高学歴&顔はイケメン&空手に関しては国内大会優勝経験ありと、何かとパーフェクト過ぎる男。
…なのだが、肝心の中身は優しいがめちゃくちゃキザでナルシストな所があるため(決して性格は悪くない)、周りからは『残念なイケメン』と思われている。(しかし女性からは絶えず支持を誇る)

・一人称→『ボク』
・二人称→『あなた』、もしくは『キミ』
・名前で呼ぶ際はイトシ、アイ、レンのみ呼び捨て、それ以外は『さん』付け

====================

【ナビゲーター:レン(Navigator:Ren)】
lt_ren_remake.png
『多方面から敵の増援を確認デス!気を付けて下さい!』
→ラブセイバーズ某所支部の敷地内に逃げ込んでいた所を、関係者に発見され保護された謎の美少女。黄金色のロングヘアーに赤い瞳をしている。
恋愛殲滅同盟に狙われているが、本人は自分の名前以外の記憶を全て失っているため理由は不明。しかし相手の動きを見切る能力に非常に長けており、保護されてからその能力を上層部に見初められ機関にスカウトされる。その後本部に移り、エージェントたちを安全に導くナビゲーターを務める事に。
恋愛殲滅同盟のボスとされる男・クラッシュに対し『何故か知り合いのような気がする』らしいが…?

・一人称→『私』
・二人称→誰に対しても『あなた』
・名前で呼ぶ際は誰に対しても『さん』付け

====================

【ラブたま(Love-Tama)】
lt_lovetama_remake.png
『チミたちの死角は、このラブたまに任せるらびゅ~!』
→エージェントたちに同行し、本部のオペレーターやナビゲーターに映像及び広範囲にわたる特殊な超音波(※生物や電子機器には無害)を発生させ、敵の進路や場所の構造と言ったあらゆる情報を送る、超高性能AIを搭載したサポートカメラロボット。喋り方に『~らびゅー』と、ちょっと珍しい語尾が付く。
ちなみにラブセイバーズで製造されるサポートカメラロボットには番号が与えられており、本来は番号(○○号)で呼ばれるが、イトシが『せっかくダチになったんだし何か名前付けよーぜ』と言うノリでラブたまと命名。(由来は『Love』+『卵』)
実はラブたま自身も、この名前が気に入っているらしい。

・一人称→『ラブたま』
・二人称→『チミ』
・名前で呼ぶ際は誰に対しても呼び捨て

====================

ちなみにジョーは星哉さんとこの吉岡和史(よしおか かずふみ)さんと、レンは同じく吉岡かなみ(よしおか-)さんと仲が良い設定です
また和史さんはジョーを通じてレンとも、かなみさんはレンを通してジョーとも仲良くなって下さったみたいです

ここから敵対組織『恋愛殲滅同盟』のキャラたちです↓

続きを読む

【しづキャラまとめ】JUST SHOOTER・敵サイドキャラたち

以前OCP板で投稿した、ハリアイ風立ち絵ではないしづキャラたちのうpです
続いては『JUST SHOOTER』に登場する敵対組織・『シャドウメシア』のキャラたちです

====================

【ゴッデス(Goddess)】(イメージCV:高島礼子さん)
Goddess.png
『やはり現れましたね、にっくきWJA…あの時の恨み、その方たちを通してきっちり晴らさせてもらいますよ!!』
→年齢不詳。シャドウメシアの首領。組織のシンボルをかたどった仮面を常に着用している。
見た目は女性だが、現在WJAの調査で分かっている情報は姿のみで、性別等は全くもって不明。人前には決して姿を現さず、命令は秘書セーラを通して出している。ジャレッド・ゼノスとは以前から何らかの因縁があるらしい。

一人称→『私』
二人称→『その方(ほう)』

====================

【セーラ(Serra)】(イメージCV:平野綾さん)
Serra.png
『お任せ下さい、首領… このセーラが、奴らを塵と変えて差し上げます』
→24歳。ゴッデスの側近兼秘書。真面目かつ常に寡黙な女性で、彼女にどんな芸やギャグをかましても決して笑わない。
組織の人間の中では唯一、ゴッデスの正体を知る人物。ちなみに戦闘においてはものすごく強いらしい。
コードネームの由来は『セラフィム』から。

一人称→『私』
二人称→『あなた』

====================

【ケリー(Kelly)】(イメージCV:竹内順子さん)
Kelly.png
『てめぇら…アタシを女だからってナメんじゃねぇぞ!!!』
→18歳。シャドウメシア三大幹部の一人。未成年の少女たちで構成された戦闘部隊、“メシアエンジェルズ”の総長。性格は男勝りを通り越して凶暴。また女だからと言ってナメられる事が大嫌い。
実は彼女もアタルと同じ錬金魔族の生き残り。そのため人工の翼で飛びながら錬金術で無数の剣を作り出し、それを飛ばして攻撃する。
コードネームの由来は『ケルビム』から。

一人称→『アタシ』
二人称→『お前』、『あんた』、『てめぇ』

====================

【ミニー(Minnie)】(イメージCV:中田あすみさん)
Minnie.png
『見て見てー、アタイの華麗な技、すごいでしょ♪ 今からこの技をキミたちに味わわせたげるから、ありがたく思ってよね!』
→19歳。シャドウメシア三大幹部の一人。組織の参謀長でもある。手足に覇気を込め、様々な格闘技を用いた戦法で攻撃する。
また自分が目立たない事を決して許せず、目立つためなら敵のみならず同胞である部隊員たちの殺戮までも平然とこなす恐ろしい奴。
コードネームの由来は『ドミニオンズ』から。

一人称→『アタイ』
二人称→『キミ』

====================

【パティー(Patty)】(イメージCV:前田愛さん)
Patty.png
『ねぇ、せっかくだからパティーちゃんが遊んであげる♪ もちろん遊んでくれるわよね、イッヒッヒッヒ…』
→16歳。シャドウメシアの三大幹部の一人。玉鋼を特殊な方法でプレスして作った新体操用リボンに似た鞭の一種、バトルリボンを使って闘う。
惚れっぽいかつ自己中が度を越した性格で、好きになった相手が自分の思い通りにならないと気が済まない。ダメな場合は相手を本部の地下深くに拉致し、自分に忠誠を誓うまで拷問をかけるとんでもない奴。
コードネームの由来は『プリンシパリティーズ』から。

一人称→『パティーちゃん』
二人称→『あなた』、もしくは『あんた』

====================

追記からはメシアエンジェルズの部隊長たち、通称『メシアアーク四部隊長』及び兵士です↓

続きを読む

【しづキャラまとめ】JUST SHOOTER・サポートキャラたち

以前OCP板で投稿した、ハリアイ風立ち絵ではないしづキャラたちを、こちらにまとめてうpします
今回は『JUST SHOOTER』のサポートキャラたちです

====================

【サニー・バーンズ(Sunny Burns)】
Sunny-Burns.png
『おう!若いの、相棒のメンテはバッチリ済ませてあるぜ!!』
→WJAの武器整備士で威勢の良いオッサン。35歳。エージェントや諜報員が使用するハンドガンや特殊武器を点検・整備するのが主な仕事。
いつも組織の作業服の上だけ脱いでタンクトップをむき出しにしており、黒地に赤いラインの入った汚れたスニーカーをはいている。結構なムキムキ体型。しかし武器整備士としての腕前は確か。

一人称→『俺』
二人称→『お前』、『あんた』

====================

【ハンナ・バーンズ(Hannah Burns)】
js_hannah.png
『車やヘリを使いたい時は、いつでも言ってくれちゃってOKよ!』
→WJAの乗用機整備士で元気のいい姉御肌。27歳。組織の所有する専用の車両やクルーザー、ヘリ等の点検・整備をするのが主な仕事。
また仕事中はとても暑いらしく、常に作業服の袖を肘までまくって作業している。
『何でも素早く、かつ繊細に』をモットーに作業するため、彼女も整備士としてはかなり優秀。
WJAの武器整備チームの一人、 サニー・バーンズとは兄妹関係にある。

一人称→『私』
二人称→『あんた』、『あなた』

====================

【ロスヴィータ(Roswitha)】
Roswitha.png
『エージェントの皆さんがケガや病気をなさらない事が、我々救護班の一番の願いですわ』
→WJAの救護チーム総長。62歳。高齢ながらも医療・手術の腕前は半端ではなく、今の所組織の救護チーム内で彼女に勝てる者はいない。そして温厚で優しいため、救護班の部下のみならず組織全体から強い信頼を得ている。
エージェント時代に重傷を負ったジャレッド・ゼノスに、手術を施したのも彼女。彼にとってロスヴィータは母親のような存在。

一人称→『私』
二人称→『あなた』

====================

【園田フェデリコ輝幸(そのだ ふぇでりこ てるゆき/Federico Teruyuki Sonoda)】
Teruyuki.png
『また会ってもうたな、ガキんちょにロン毛野郎…』
→カイトとホークが送り込まれる先にほぼ必ずと言っても良いくらい現れる、フリーのジャーナリスト。30歳。
彫りの深い顔立ちに、金髪に緑の目+無精ヒゲが特徴。
関西で生まれ育ったため、日本語は関西なまり(スズメとは日本語で会話する)。実は戦場カメラマンの経験を持つベテランで、その腕前は『彼が撮った写真を掲載した雑誌は必ず売れる』と豪語されるほど優秀。
ちなみに万一に備え、ウエストポーチには常に小型の救急箱が入っている。

一人称→『俺』
二人称→『お前さん』

====================

Profile

詩月

【詩月(しづき)】
→創作(設定のみでも可)、ゲームが好きなASD持ちの端くれ者。自己満で好き勝手に色々描(書)いてます。基本ROM専。
プロフィール詳細は長くなるので、こちらのページに載せてます。

Categories
お知らせ
(※暇な方はぜひクリックお願い致します)


▼LINEスタンプ販売中!▼
▼詩月も制作に参加させて頂いております!▼
Search
しづキャラメイン勢リンク
Links
(連絡用メッセージフォーム並びに、詩月の他の活動先へのリンクです)
Archives
Banner
ご自由にお使い下さい。
(※直リンクはせずに画像をDLして下さい)
▼小サイズ(200×40)▼ 通常のサイズ。
▼大サイズ(400×80)▼ スマホ等で鮮明に表示したい人向け。