本日の太鼓リザルト
今日は仕事帰りの足で電器店に、PCの相場の下見に行って来ました詩月です

だいたい予想はついてましたが、色々コミコミで軽く20万くらいは行きそうですね…
とりあえずポイント云々の関係で家族との都合が良い、最終週の日曜に買いに行く予定です
さて話を戻して、気晴らしに近くのゲーセンに足を運んで超久々に太鼓やって来ました
先月は世間の春休みだったため遠征しておらず、まだグリーンが稼動してから一回もやってなかったのでね…バージョンアップもしたかったし



↑とりあえずこんな感じ。
そう言えば『only~』はmaimaiにも収録されてましたね
ここ数年は主にmaimaiにのめり込んでてほとんどやってなかったので、ドンだーとしてはかなり腕が落ちてますorz
筐体ランキングに名前載せたくないと言う理由で、コンボボーナスが適用されない真打モードに設定してるので点数高く見えますが、通常モードだったら相当低いかと
一昔前は★8~9くらいまで出来てたんですが、現在は腕が付いて行かなくなってるので★7以下に引き下げてます


だいたい予想はついてましたが、色々コミコミで軽く20万くらいは行きそうですね…

とりあえずポイント云々の関係で家族との都合が良い、最終週の日曜に買いに行く予定です

さて話を戻して、気晴らしに近くのゲーセンに足を運んで超久々に太鼓やって来ました

先月は世間の春休みだったため遠征しておらず、まだグリーンが稼動してから一回もやってなかったのでね…バージョンアップもしたかったし




↑とりあえずこんな感じ。
そう言えば『only~』はmaimaiにも収録されてましたね

ここ数年は主にmaimaiにのめり込んでてほとんどやってなかったので、ドンだーとしてはかなり腕が落ちてますorz
筐体ランキングに名前載せたくないと言う理由で、コンボボーナスが適用されない真打モードに設定してるので点数高く見えますが、通常モードだったら相当低いかと

一昔前は★8~9くらいまで出来てたんですが、現在は腕が付いて行かなくなってるので★7以下に引き下げてます

本日の太鼓リザルト
『うなぎのたましいロック』がACムラサキに期間限定で収録されてると聞いて、早速仕事帰りにやって来ました
今回は2クレプレイです
(※別の曲と一緒に2クレに分けてやったんですが、今回はうなたまが目当てだったのでそれ以外の記録は撮ってません)
1回目↓

2回目↓

久々にやったのでいずれも変な所でミスって、結局フルコン出来ませんでした\(^o^)/(ぇ
★5なのに情けないなぁ、うちorz
うなたまは太鼓シリーズで初めてプレイしたCS四代目(PS2のやつ)に収録されてた曲で、太鼓曲の中で一番好きなんですよ
まさか大人になってAC版でプレイ出来ると思わなかったから、めっちゃ嬉しいです
期間限定収録なのでプレイ結果がネットワーク上に反映されないのは残念ですが、それでも遊べた事自体、良い思い出になりそうです

うなたま愛してるー
←

今回は2クレプレイです

1回目↓

2回目↓

久々にやったのでいずれも変な所でミスって、結局フルコン出来ませんでした\(^o^)/(ぇ
★5なのに情けないなぁ、うちorz
うなたまは太鼓シリーズで初めてプレイしたCS四代目(PS2のやつ)に収録されてた曲で、太鼓曲の中で一番好きなんですよ

まさか大人になってAC版でプレイ出来ると思わなかったから、めっちゃ嬉しいです

期間限定収録なのでプレイ結果がネットワーク上に反映されないのは残念ですが、それでも遊べた事自体、良い思い出になりそうです


うなたま愛してるー


本日の太鼓リザルト
どうも、今日休みだったのでちょっくら出かけてました詩月です
maimaiでまたMASTER譜面解禁したり、新しく入ってたシンクロニカやって来たりとかしました
あとやってはいませんが、AC版ルイージマンションも入ってましたw
もちろん、太鼓もちょっとだけやって来ましたよ
いつもの第一ホームは午前中であればほとんど人がいないんですが、今日はDQN連中がうろついてて危険だと判断したので、他のホームまで遠征して来ました
(maimaiはこいつらに連コイン占領されてたので、遠征先でやって来ました)
話を戻して今日の記録です
ってかまだ手首の関節痛が治らない…orz

↑完全初見。
何となくミュージカルっぽい壮大な曲で、ウルトラマンシリーズらしいな~と思いました
譜面も比較的やりやすかったです
良をもっと増やさねば…

↑こちらも初見。
音符が流れるスピードの変動が激しく、変な所でミスりまくりでした
こう言うタイプの流れは苦手なのよorz
曲自体は嫌いじゃないけど、太鼓ではもう二度とやらん
(笑

maimaiでまたMASTER譜面解禁したり、新しく入ってたシンクロニカやって来たりとかしました

あとやってはいませんが、AC版ルイージマンションも入ってましたw
もちろん、太鼓もちょっとだけやって来ましたよ

いつもの第一ホームは午前中であればほとんど人がいないんですが、今日はDQN連中がうろついてて危険だと判断したので、他のホームまで遠征して来ました

話を戻して今日の記録です

ってかまだ手首の関節痛が治らない…orz

↑完全初見。
何となくミュージカルっぽい壮大な曲で、ウルトラマンシリーズらしいな~と思いました

譜面も比較的やりやすかったです


↑こちらも初見。
音符が流れるスピードの変動が激しく、変な所でミスりまくりでした

曲自体は嫌いじゃないけど、太鼓ではもう二度とやらん

本日の太鼓リザルト
ドンチャレの着せ替えパーツゲットするために、早速プレイして来ました
調子が悪い上に今左手首を痛めてるので、今回は1クレ+比較的簡単な譜面の曲のみです
(いずれも初見)
本当はポップンでマリィさんのお祝いプレイする目的で行ったついでだったり

↑ゴッドイーターシリーズの曲。(ゲームやった事ないのであんまり分かりませんorz)
クラシック(?)な曲調でしたが、BPMの変化もなく結構やりやすい曲でした

↑今流行ってる、あの芸人さんの持ちネタのREMIX曲。
かなり忙しい譜面でしたが、ノリのいい曲調&程よいBPMで気に入りました
やっぱ3DSだけじゃ上手くならないから、やっぱタタコン(今はこの呼び方じゃないけど)で練習したいなぁ

調子が悪い上に今左手首を痛めてるので、今回は1クレ+比較的簡単な譜面の曲のみです


↑ゴッドイーターシリーズの曲。(ゲームやった事ないのであんまり分かりませんorz)
クラシック(?)な曲調でしたが、BPMの変化もなく結構やりやすい曲でした


↑今流行ってる、あの芸人さんの持ちネタのREMIX曲。
かなり忙しい譜面でしたが、ノリのいい曲調&程よいBPMで気に入りました

やっぱ3DSだけじゃ上手くならないから、やっぱタタコン(今はこの呼び方じゃないけど)で練習したいなぁ

(太鼓が)スランプだドンorz

最近太鼓で、思うようにいい記録が出せない詩月ですorz
譜面のリズムは分かるんだが、仕事で手首を痛めてるせいか全く手が付いて行かないと言う

それにここんとこmaimaiに浮気しまくってるからなぁ…
関係ないけど6月のドンチャレのごほうびは、曲が『シューガク トラベラーズ』(ジャンル:ナムコオリジナル)で、着せ替えパーツが『アイス』(分類:からだ)だそうですよ

ってかショップで買える方のアイスのセットパーツが、どう見てもあのアイスクリーム店のフレーバーな件\(^o^)/
うちもこのフレーバー大好きですw
買物ポイントも貯めたいので、次の休みである来月1日にまたホーム行って来ます


本当はWiiUとかでやり込みたいんだけど、我が家にハードの置き場がないので、買いたくても買えないんですよねorz