鎧姿の推しポケ

仕事帰りにショッピングモールに行って、買い物がてらストレス発散するべくマリカで全国対戦攻略の続きやってたんですが、その中のプレイの一つでキャラはバラバラなのに(※この時はうちがルイージ、対戦相手の3人はそれぞれパックマン、ロゼッタ、ベビィマリオ)使用カートは全員ギャラクシーコメットと言う光景に出くわして、思わず笑みが顔に出てしまった詩月です😂
ほとんど人いない時間帯だったから本当に良かった…ってかやっぱ需要率高いんやなぁこのカート😅(笑


さて話を戻してそこのガチャガチャコーナーに『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』のフィギュアのやつ(300円)があったので1回だけ回してみたら、一番欲しいと思ってたアーマードミュウツーが出て来ました😍
映画自体が公開されたのは去年の夏ですが、まさかまだお目にかかれたとは…置いてくれてたお店に感謝ですな🙏✨

生身の彼ももちろんカッコ良くて大好きなんですが、この強そうなアーマーをまとった姿もこれまた超絶イケメンで惚れ惚れします💘
この時は利用されて悪に手を染めてる設定と言えど、原作のゲームでは見れない(配信とかは別として)劇場版オリジナルの姿なので、彼にしか似合わない特別感があってめっちゃ好きです😇✨

300円のフィギュアとしては割と細部まで綺麗に塗られてて、クオリティは高い方かなと思います😊

ポケモンコラボドーナツ


おとといの仕事帰りにミスドで買って来たポケモンコラボドーナツ。
左から『ピカチュウのしっぽ』、『ピカチュウ ドーナツ』、『ポン・デ・モンスターボール』です🍩

うちは真ん中のピカチュウの顔のやつだけ食べて残りの2つは母にあげたんですが、食べたやつはエンゼルクリームのような生地&ホイップとコーティングのバナナ風味が絶妙にマッチしててとても美味しかったです😍
ちなみにおなじみ赤いほっぺは、マーブルみたいなチョコで出来てました😃

他の二つも原作のイメージにピッタリの見た目で、食べずとも眺めるだけで楽しいデザインでした✨
むしろ食べるのがもったいない😇(食べたけど)

また画像に写ってますが、テイクアウトの入れ物もポケモンのデザインになってて、ゆる~いタッチのピカチュウ&SS御三家が大変癒されます😊💖
気が向いたらまた買いに行こうと思います✋

今日の収穫物


今日は月一遠征に出かけて来たんですが(maimaiのリザルトは後日うpします)、先月観て来た『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』のグッズをたくさんゲットして来ました🙌✨
映画館で全くグッズが手に入らず、何か欲しいなと思ってたのでね…😅
今回手に入れたのはペンケース、ノート、クリアファイル、そしてラノベ版の書籍です👀

7c7a016ff513eff5f2ce24596045c251.jpeg
↑ノートとクリアファイルの裏側。
ノートのアーマードミュウツーのデザイン、まじまじと見ると本当にカッコイイなぁ😍
いかにも気合の入りようが半端ないです👏

299a3ed0d2069692d40b1fde3c9744bf.jpeg
↑ペンケースの内側の生地の柄はこんな感じ。
イメージカラーの紫を基調にした控えめなカラーリングで、老若男女問わず使えそうな実用性のあるデザインなのがまた素敵です💖
約1600円でしたが買って良かったです😊✨

ラノベ版も本屋をブラブラしてたら偶然見つけたやつで、700円だったので買ってみました📖
ストーリーはもちろん知ってますが文章ではどんな風に表現されてるのか、暇を見て読んでみようと思います👀

またも結構使いましたが、良い物がたくさん手に入って大満足です😊💕

映画観賞に行って来ました。(+私信あり)


今日の昼間、妹と一緒に『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』を観て来ました🙌
妹は2回目なんですがうち1人で行くのは何か不安だったので、交通費以外うちが全額負担と言う条件でついて来てくれました😁(笑
お盆の多忙期間が過ぎて仕事が落ち着いたら行こうと思ってて、今回ようやく行く事が出来ましたよ🥳

脚本自体はほぼそのままなもののセリフやシーン、エフェクト等が一部変わってる所があって、昔のやつを思い出しながら比較出来て面白かったです😊
終盤は必死に涙をこらえつつ観てましたが、最終的には見事に涙腺崩壊しました\(^o^)/
昔のもそうだけど、涙なしには観てられないZE…😭

子供の頃はただの善悪でしか物事を捉えられませんでしたが、大人になってから観ると本当に『自分と言う存在』について深く考えさせられるストーリーだな~と思いますね👀
哲学的過ぎて上手く言い表せませんが、オリジナルにせよコピー(クローン)にせよ、どちらも命を持って生きている存在には変わりないんじゃないのか、そっくりそのままコピーを造り出してもオリジナルとはまた違った存在であって、PC等の端末で言うならファイルをコピーして片方を編集、上書き保存すれば全く異なるデータが出来上がるように、そこから新たな別の『オリジナル』となるんじゃないのか…等々🤔
ごめん、自分でも何言ってるのか分からなくなって来た

頭が混乱しそうなので哲学タイムはここまでにして(ぇ)、劇中のギミックやエフェクトもかなりリアルで、特に水の表現がものすごく綺麗だと思いました✨
人間キャラやポケモンの質感とかも本物なんじゃないかってくらいのレベルで、ここまで進化したのかと思うとまさに『かがくのちからってすげー!』と言えます😲💦

またエンドロールもアニメーションじゃなくサトシ一行が旅するシーンのイラストが流れてたんですが、とにかくタッチが美しくて…💎✨
もはやポストカードかこれだけの画集欲しいですな😇
主題歌も小林幸子さんの歌声が当時と全く変わっていない美声で、中川翔子さんの歌声もポケモンと言うコンテンツに対する愛の気持ちがこもってて大変素晴らしかったです👏✨

ネタバレになるのでぼかしますがエンドロール後の一番ラストのシーンにて、ミュウツー率いるポケモンたちが雲を抜けた先に現れた場所が、分かる人には分かるまさかの『あの場所』で内心テンションが上がってしまいました😍💕
流石公式、分かってるじゃないか👍(笑

ストーリーは変わらずともあらゆる面で気合が入ってて、何度観ても飽きない程引き込まれる内容で文句なんぞなし、とても感動的で面白かったです😇
一生の思い出になるくらい素敵な一日になれました、制作スタッフ様方に誠に感謝です🙏✨

ここからはおまけです(追記からどうぞ)↓

続きを読む

【ポケモンサン】ミラクル交換


時々フェスサークルでネット繋いでミラクル交換してるんですが、先日やってみたら韓国のプレイヤーさんからモクローが送られて来ました
レベルが1なので、たぶんタマゴから孵した子だと思います

大抵はヤングースとかキャタピーとかの序盤に出て来るやつが多いんですが、御三家は結構アタリなので嬉しいです
こっちサニーゴ出しちゃったけどまぁ良いか^^;

【ポケモンサン】色々ネタ画像

ゲーム中に不覚にも吹いてしまったシーンです
今回も特定の場所以外ではスクショが出来ないので、スマホにて直撮りです


ライド使ってる時のカイリキー見てて思ったんだけど、これ抱きかかえられてる方めっちゃ恥ずかしいな…
女の子にしてるからまだカイリキーがかっこよく見えるけど、男の子だったら一体どんな絵面になるんだろうか(ぇ

20161127_02.jpg
↑Bボタンを押したまま(=岩を押せる状態)だとこうなります
この時の主人公の仕草が何か可愛い(笑

おまけ:訓練清掃員(?)
20161127_03.jpg
↑ショッピングモール内の清掃バイトにて。
ただのゴミ拾いなので、心臓を捧げるまでもありません(ぇ

お粗末様でした

【ポケモンサン】ようやく…+α

※この先ネタバレしてます!
大丈夫な方のみ、追記よりお読み下さい!!


続きを読む

ポケモンSM近況の話

どうも、先日届いたポケモンをある程度進めてました詩月です
バージョンはうちがサン、妹がムーンです


御三家は当初ニャビーと迷ってたんですが、妹がそっちにすると言ったので、もう一方の選択肢だったアシマリにしました
進化系がいかにもなデザインなので、今回は♀出るまで頑張りましたよ20回近くやり直した件
あの見た目で野郎は、個人的にちょっと抵抗があるのでね…(ぇ

彼女のニックネームはほぼその場のノリ(?)ですが、最終進化まで使えそうな名前にしてます
今日のプレイでようやくオシャマリに進化しました

20161122_002.jpg
20161122_003.jpg
それからカスタマイズも出来るようになったので、早速髪型・髪色・目の色・服装を変えてみました
うちの好きな色であるピンクブラウン系統が登場したのは、めっちゃ嬉しかったです
リップカラー変更も出来るみたいですが、今はナシで行ってます

他にも色々試して見たいんですが、XYの時同様にめっちゃ金かかるのでそれはもっと貯まってからにしますプレビュー出来たら便利なんだけどなぁ…
今日はとりあえず第2の島に到着した所まで行けたので、暇を見て少しずつ進めて行きたいです

昨日買ったモンコレ

ブログの記事別フッターの一部が若干ズレてたので、さっきまで修正してました詩月です
ってかそろそろヘッダーと背景変えようかな…

20150728131302281.jpg
さて話を戻して、画像は昨日太鼓やるために立ち寄ったショッピングモール内にて、そこのおもちゃ売り場でゲットしたモンコレです
見ての通り、サトシ君の帽子をかぶったピカチュウです

いや~、このピカチュウがめっちゃ可愛くてね、一目惚れしてしまいましたよ
やっぱアニメ・ゲーム問わず、ポケモンシリーズの看板と言うだけの事はありますよね
今部屋の机に飾ってます

本当は他にフーパのモンコレも買おうと思ってたんですが、ちょうど品切れで置いてませんでしたorz
映画観る気は全くありませんが、今年の劇場版の主役であるフーパ(仮の姿の方)はド○えもん辺りに出て来そうなデザイン&CVが釘宮さんだからか、ちょっと可愛いなと思いました(笑

【ポケスク】あの人のMiiがやって来た!

mii_abarerukun.jpg
ポケっすー!

ポケモンスクランブルでユーザー呼び込みのためにネット繋いだら、何と芸人のあばれる君のMiiが来ました
番組の通り、連れてるの全部ケムッソですね(笑

ちなみに今、ポケとると平行してスクランブルもちょこちょこ進めてます
簡単に言うとおもちゃのポケモンの無双ゲーで、こちらもタダでDL出来る割には結構面白いです

ってか新しい気球買うためにポケダイヤ集めてるんだが、それにしても全っ然貯まらんなぁ
でも課金は極力しないと誓ってるので、頑張ってコツコツ貯めて行こうと思います

彼のMiiもせっかく来てくれたんだから、登場人物の配役に入れてみようかしら
ちなみに先程ザコ敵数匹に襲われてたので、軽くぶっ飛ばして救出しましたZE
Profile

詩月

【詩月(しづき)】
→創作(設定のみでも可)、ゲームが好きなASD持ちの端くれ者。自己満で好き勝手に色々描(書)いてます。基本ROM専。
プロフィール詳細は長くなるので、こちらのページに載せてます。

Categories
お知らせ
(※暇な方はぜひクリックお願い致します)


▼LINEスタンプ販売中!▼
▼詩月も制作に参加させて頂いております!▼
Search
しづキャラメイン勢リンク
Links
(連絡用メッセージフォーム並びに、詩月の他の活動先へのリンクです)
Archives
Banner
ご自由にお使い下さい。
(※直リンクはせずに画像をDLして下さい)
▼小サイズ(200×40)▼ 通常のサイズ。
▼大サイズ(400×80)▼ スマホ等で鮮明に表示したい人向け。