【ラフ絵】描き直した柑橘コンビ

2017年頃に描き起こした柑橘コンビを、正式にキャラ化すべく描き直してみました🍊
服装的にスポーツやアスレチック施設をメインに紹介する、小学生向け番組に出演してる子役タレントコンビ…みたいなのでも良いかもしれない😁(は?)
【ラフ絵】新規で描き起こし中のキャラ

宝石・鉱石の図鑑サイト巡ってたらたまたま見つけたビスマスの結晶に魅了されたので、それを元に描き起こしてみたキャラ。
擬人化の方が近い感じですかね👀
性別は男性にする予定ですが、もっと設定を練ろうと思います✋
【ラフ絵】現在リメイク中のキャラたち・その2



前回に引き続き時空戦士6人の下描き、続けて後半3人も完成しました🙌✨
1枚目から順に花園カリン、鬼火ホムラ、沢村ミズキです👀
デザインは2014年に行った1度目のリメイク時と特に変えてませんが、ポージングは彼らの性格に合うように考え直しました💃
と言ってもミズキの腕組みポーズは変わってないと言うね😅
以前と違って主に仕事による疲れが酷いのでいつになるか分かりませんが、彼らも順次清書して行く予定です✋
【ラフ絵】現在リメイク中のキャラたち



昔OCP板に投稿した自創作『時空戦士ミライ』の、メインキャラの内3人(1枚目から順に時野ミライ、風見フウコ、雷デンジ)。
やっとこの作品のキャラたちのリメイク版立ち絵を描く気になったので、ちょっとずつ下描きしております✋
この創作は遥か昔、小学生の頃に某能力者系の少女漫画に影響され、初めて完全な世界観設定付きで考えたものなんですよね✨
なので結構思い入れがある作品だったり😃
残念ながら行方不明になってしまいましたが、当時はノートにボールペンで漫画も描いてました📖
気力と時間に余裕があり次第、他のキャラたちの下描きも進めて行く予定です✋
同様の状況次第で上記の3人の清書にも入って行こうかなと👀
【ラフ絵】超久々のアナログペン入れ

先日買ったコピックマルチライナー(0.05mm)で描いた、しづキャラのメロディの線画。
数年ぶりにアナログでペン入れしたので、かなり雑な仕上がりになってしまいました💦
この線画は後からデジタルで清書して、立ち絵のリメイクに使おうと思います✋
アナログではアンドゥやリドゥに手ブレ補正なんてもんはないので、これまたプレッシャーのすごい事すごい事😱
うちはかなり前にデジタル移行してそっちに慣れちゃってるもんだから、結構線がプルプルしがちですね…😰
でもほんの数十年前まではこれが当たり前だったんだよなぁ💦