【FNaFグッズ】久々に買ってみた。(+雑談)


そう言えばまだこちらにはうpしてなかったんですが、先月の遠征で久々にヴィレヴァン行ってFNaFSLのクリップハンガー買ってみたら、シークレットであるエナードが出て来ました
他のメンバーはみんなそれなりに可愛いのに、彼(?)だけデフォルメになっても相変わらずグロテスクで怖いと言うね\(^o^)/

この作品のラインナップだとバローラさんが一番欲しいんですが、欲しいやつに限ってなかなか出て来ないんですよね

話は変わって、FNaFシリーズと言えば今更ですがVR版のリリースが発表されたみたいですね
PCでやっても十分怖いのに、VRとなるとより怖さが増すんじゃないでしょうか
テストプレイヤーとして参加されてる作者さんとその息子さんも、あまりの怖さにヘッドセットをぶん投げた挙句『二度とやりたくない』とおっしゃるくらいだったそうです

世界観設定にもまだまだ解き明かされてない秘密がたくさんあるみたいですし、果たしてどんな作品になるのか大変見ものですね

【FNaFグッズ】にぎにぎしたくなるアレ


今日は休みだったので月一の遠征で出かけてたんですが、いつものごとくヴィレヴァンに立ち寄ったらFNaFの新しいグッズが入荷してたので買って来ました
今回ゲットしたのは日本でもおなじみ、スクイーズです
中身が見える外装だったので、ゲーム中にも登場するフレディドールにしました鼻は鳴らない

20180528_fnaf_goods02.jpg
↑ご覧の通りの手のひらサイズで、ほのかに甘い香りがします
よく分からんけどこの香りはいちご…いや、チョコっぽい?

20180528_fnaf_goods03.jpg
↑パッケージ裏面に載ってるラインナップ。うちはあんまり気にしませんが、塗装は結構雑なようです
ってかトイフレ君の相変わらずの不遇っぷりよトイシリーズ揃えてあげておくれ…orz

しかし流石はスクイーズなだけあって、手触りは結構気持ち良いです
今戸棚に飾ってるので、時々にぎにぎしてストレス発散でもしようかなと思います

【FNaF】新しいグッズ、ゲットだZE☆

20180227_bph_fnafsl.jpg
昨日の話ですが遠征ついでにヴィレヴァンに行ってみたら、FNaFのバックパックハンガーのシスロケVer.が新しく入ってたので早速買って来ました
税抜950円とお高い上に母の誕プレ代&電車代を残さなくてはならなかったため、とりあえず1個だけです

20180227_bph_fnafsl03.jpg
↑ラインナップはこんな感じ。バローラさん(青い髪のバレリーナキャラ)のポーズちょっと面白い
シークレットはストーリー知ってる方なら一発で分かるあのキャラですね

20180227_bph_fnafsl02.jpg
↑開封した結果、中身はファンタイムフォクシーさん(ピースVer.)でした
ってか今回のやつ、ポージングが面白いの多いな(笑

今回も店に置いてる&お金が許す限り、ちょくちょく集めて行くかもですバローラさんめっちゃ欲しいw

【FNaF】シリーズの全てがこの一冊に…!


仕事から帰ったら予約してたFNaFシリーズの公式ガイドブックが届いてました
そばでひっくり返ってた大ちゃんと一緒に一枚(笑

海外の書籍なので、当然ながら中身は全部英語です
しかしレイアウトやイラストも充実してて、シリーズのファンはもちろん海外コンテンツ好きなら英語読めなくても、ちょっと眺めるだけで十分楽しめる内容になってます
ちなみにゲームには出て来ない、撮り下ろしの3DCGもいくつか載ってました

いや~、今回は無事届いて本当に良かったです^^;
これからググるなり辞書引くなりで少しずつ翻訳しつつ、のんびり読み進めて行こうと思います
可能なら少し英語が読める妹にも協力要請するかも…(ぇ

ピザ屋のバレリーナさん


注文してたFNaFSLのバローラさんのフィギュアが届きました
もうテンション上がりまくりでウハウハです

20170725_ballora_figure02.jpg
小型の非可動フィギュア(モンコレみたいなの)のセットとどっちにしようか迷ったんですが、今回は彼女単体の可動タイプにしました
若干塗装が汚いですが、そこまで気にならないのでヨシとしましょう
エナードの腕どうしよう…

20170725_ballora_figure03.jpg
各パーツの干渉や手首が曲がらない等で出来るポーズに限りがあったので、試行錯誤した結果こんな感じに
ステージ型のスタンドが取り外し可能で、片足だけ動かせるのが幸いしました
エンターテイナーっぽくなって、個人的に良いセン行ったかもと思ってます(笑

SLではバローラさんが一番好きなので、念願のフィギュア手に入れられてめっちゃ嬉しいです
大切にしようと思います

キーホルダーは長く付けたままにするとだいたいこうなるでござるの巻


スマホに付けてたトイボンの耳が…orz

しかしよく見たら差し込む穴から外れてただけで折れてはおらず、取れた耳パーツもバッグの中に入り込んでたので、この後無事接着剤で修復する事が出来ました

実は今まで買った分でダブったやつ付けてるだけだけど、新しく買うと1個1000円近くするからなぁ…
直せて本当に良かったです

ちなみに前付けてたトイチカちゃんは、カップケーキのろうそく部分が折れてしまったので、やむを得ず外して保管してます

ピザ屋のぽっちゃりクマさん


ネットで注文してた、トイフレディ君のPOPフィギュアが届きました
FNaFキャラでは彼が一番好きなので、念願のグッズを手に入れられてめっちゃ嬉しいです

20150216_figure_toyfre02.jpg
サイズはこのくらい。元々のデフォルメデザインがさらにデフォルメされて可愛いです
でも夜中に動き出したら怖い

20150216_figure_toyfre03.jpg
手に取ってみると思ったより大きいですね
でもビニールフィギュアなので全然重くないです

今いつも視界に入るタンスの上に飾ってます
大好きな版権キャラのグッズが手に入って、これからの転活も頑張れそうです

ピザ屋のゾンビウサギさん


念願の給料日が来た後に注文してたスプトラさんが、昨日やっと届きました
発売前はフレディさんだけ買うつもりが、結局コンプしてしまったと言うね\(^o^)/(ぇ

定価自体はそんなに高くないけど、アメリカから国際便で来るために送料がバカにならんとです(1個だけで合計1000円近くになったorz)
ぜひ日本にも大々的に上陸してくれんかなー…

まぁとりあえず無事届いてくれたので良かったです
ボニー君と同じく、何に付けるはまだ決めてないので大切に保管しときます

ピザ屋のウサギさん&ヒヨコちゃん

ここんとこ九州は台風に振り回されっぱなしで、大概ウンザリしてます詩月です
うちの住んでる地域は大した被害はないと思うけど、それよりも暴風雨とか雷雨が起きないか心配です
(そうなると通勤が大変になる…orz)


さて話を戻して、仕事から帰ったら注文してたFNaFのキーホルダーが届いてました
うはっ、この時を超待ってたYO

見ての通り、今回はボニー君(左)&チカちゃん(右)です
本当はどっちか片方だけ買うつもりが合わせ買いに対応してたので、まとめて注文しちゃいました(笑
チカちゃんのカップケーキが正面向いてない件

思ったけど首が動くのってやっぱ仕様なんですね
後日瞬間接着剤買って来て、首周りに塗って固定しとこうと思います

チカちゃんは職場のロッカーの鍵に付けましたが、ボニー君はまだ何に付けるか決まってないのでとりあえず保管中です^^;
あとはスプトラさん買えばコンプですが最近色々買って貯金がピンチなので、給料日まで通販は自粛します

【FNaFキーホルダー】激しくしょーもないネタ


マングルさんと家にあるケトルの色合いが似てたので、一緒に並べて撮ってみる
…はい、それだけです(ぇ
Profile

詩月

【詩月(しづき)】
→創作(設定のみでも可)、ゲームが好きなASD持ちの端くれ者。自己満で好き勝手に色々描(書)いてます。基本ROM専。
プロフィール詳細は長くなるので、こちらのページに載せてます。

Categories
お知らせ
(※暇な方はぜひクリックお願い致します)


▼LINEスタンプ販売中!▼
▼詩月も制作に参加させて頂いております!▼
Search
しづキャラメイン勢リンク
Links
(連絡用メッセージフォーム並びに、詩月の他の活動先へのリンクです)
Archives
Banner
ご自由にお使い下さい。
(※直リンクはせずに画像をDLして下さい)
▼小サイズ(200×40)▼ 通常のサイズ。
▼大サイズ(400×80)▼ スマホ等で鮮明に表示したい人向け。